《法人税・つづき》
【8月25日:今朝の状況】
※為替(ドル/円)ドル=147円23銭【08:30現在】
※N.Y.ダウ:45,631.74(+846.24)
【8月23日:先週末の状況】
※銅LMEセツルメント($/t)
①午前売:9643.0(+32)
②午後売:ー
※COMEX当限セツル($/ポンド、銅以外は$/トロイオンス)
③銅:4.4475(+0.016)
④金:3374.4(+37.5)
※WTI 原油先物($/bbl)
⑤63.66(+0.14)
※本日時点予想計算値:国内銅建値 (/kg)
①ロンドン午前:1470円
②ロンドン午後:ー
③N.Y.:1500円
※ニューヨーク為替引値(円)
146.93-146.96(1.44円高-1.42円高)
【8月24日:昨日の状況】
※国内銅建値1480円(8月19日より-10円)
《法人税・つづき》
※先日、法人税を上げると日本の国際競争力が失われ、大企業を始め企業が本社を日本に置かず、
海外に出ていってしまうという個人的見解をコラムに書きました。
※タイミングよく、高橋洋一先生が、法人税について動画を上げていたので添付しておきます。
※小生が主張した内容(国際競争力低下を防ぐ目的)とは、全く異なる点で、法人税増税につい
ては反対されていました。
※確かに、国の要請で、⓵賃金を上げろ、⓶法人税も上げる、と言われても、企業の側からすれば
共にコストアップの話です。コストは常に下げたいのが企業(経営陣)ですから、「将来、法人税が
今より上がる」と言われれば、自然と賃金を上げれない・上げたくないというマインドが働きます。
※つまり⓵賃金上昇と、⓶法人税upの両立は難しく、本当に法人税が上がるなら賃金を上げることを
躊躇う結果となります。(そうした研究結果があるとは知りませんでしたが・・・)
※ちなみに、動画中の「インフレンサー」とは中田あっちゃんのことと思われます。その動画も添付
しておきます。
《おまけ》
れいわ、とか、きょうさん、とか、「大企業からもっと取れ!」と主張すると、国民には耳障りが
良いですが=人気は取れるでしょうが、与党になりえない、万年野党の非現実路線だと考えます。