6月29日 相場情報

 

お客様各位

 

629日:今朝の状况】

 

※為替(ドル/円):1ドル=11058銭【‪‪07:10現在】

N.Y.ダウ:34,283(-150

 

※銅LMEセツルメント

 午前売: 9333.5(-99)

 午後売: 9364

 

 COMEX当限セツル($/ポンド、銅以外は$/トロイオンス)

 : 4.278(-0.021)

 : 1779.6(+3)

 

WTI原油先物

 原油:72.91(-1.14)

 

※本日時点予想計算値:国内铜建値

 ロンドン午前:1080

 ロンドン午後:1080

 N.Y.:1090

 

※ニューヨーク為替引値()

110.62-110.65(0.15円高-0.16円高)

 

628日:昨日の状況】

 

※国内銅建値1090(625日より+20)

 

《設備投資に対する先入観》

 

※弊社栃木の被覆線スクラップ加工工場(さくら

資源)では、中国製の機械を使い、ナゲット加工を

行なっています。

※その機械設備は、部分、部分で、マンパワーに頼る

仕組みとなっています。

※例えば、破砕機の刃の材質は極めて安い鉄を使用

しているので、購入コストが安い分、研磨の必要頻度

が多く、ほぼ毎日のように研磨を行なっています。

つまりその分、人件費は余分にかかります。

 

※一方、日本製(乃至欧米製)(小生は不勉強である

為、詳細については分かりませんが)、刃に超鋼材料

を使うなど購入コストは比較的高い。

その分、研磨の頻度は少なく、かかる人件費も安いと

思われます。

 

※人件費が安かった中国ではマンパワーで解決、人件

費が高い日本ではなるべく、マンパワーがかからない

ような機械を導入してきたということです。

 

※さて、2018年末の中国7類輸入禁止以降、日本国内

では、雑品・雑線の解体・加工を始める会社が増え

ました、上述弊社の工場もその一つ。

※不思議なのは、日本で金属スクラップを扱う会社の

うち、新規に解体・加工に設備投資をしたのは、殆ど

が中国・台湾などの外国資本であること。

※日系資本、つまり日本の会社は、この間、ほぼ全く

新規投資をしていない。

(弊社はかなりレア・ケース)

 

※設備投資に対して

「初期投資大・人件費小=日本製

 初期投資小・人件費大=中国製 」

という先入観が、日本会社の新規投資を、

より遅らせたと考えてます。

※(ただでさえ様子見が得意な日本人)投資するにしても、

当面様子を見ると決め込んだ。

 

おまけ:先週末、リサイクル環境推進部会の工場視察

で、東港金属(株)の千葉シュレッター工場を訪問 

しました。 月にgross4,0005,000トン処理

するプラント、わずか68人でオペレーションして

ました。究極の人件費カットですね。

 

※雑線(湘南ヤード持込):【628日現在】

【1】ワイヤーハーネス:400円前後

【2】雑線エフケーブル(VVF):360円前後

【3】雑線・一般(4243%):330円前後

【4】雑線230-250 

【5】家電線:付き物を取り売買可

【注意1:参考価格。理論値につき確認後の契約条件】

【注意2:大口=約10トン単位の価格を基準としています。

以上