3月14日 相場情報

お客様各位

 

【3月14日:今朝の状況】

 

※為替(ドル/円):1ドル=108円02銭【05:50現在】

※N.Y.ダウ:23,185(+1985)

※銅LMEセツルメント

 ①午前売:5530.5(+144)

 ②午後売:5487

COMEX当限セツル($/ポンド、金は$/トロイオンス

 ③銅:2.474(-0.007)

 ④金:1515.7(-73.6)

※ニューヨーク為替引値

 107.91-107.94

 

※本日時点予想計算値:国内銅建値

 ①ロンドン午前:640円

 ②ロンドン午後: 640円

 ③N.Y.:640円

 

 【3月13日:昨日の状況】

 

※国内銅建値620円(3月12日より-10円)

 

 《ショートポジション・ロングポジション》

 

※株式用語で、ショートとは、“売り”のことです。

 《中略》

※例えば外国為替証拠金取引でドルを持っていない状態から、ドルを売り、その状態で市場に参加していることを、ショートポジションといいます。

※この場合、ドルが値下がり(ドル安)してドルを買い戻せば利益を得られます。

※ショートとは逆に、“買い”のことをロングといいます。

SMBC日興証券 HP  「初めてでもわかりやすい用語集」より)

 

※金属スクラップ取引では「空売り」をすることが出来ます。

※例えば弊社の仕入先に、毎月100トンの雑線を集荷する問屋さんがあるとします。

※3月1日〜31日の間に、100トン集まるで“あろうから”、3月1日に弊社と、3月31日に100トン(4コンテナ)出荷する契約をする。

※3月1日時点で、現物が100トンない場合を、ショートと言います。

つまり「先売り」してから「荷物を集める」

※ちなみに3月1日契約時点で、現物が100トンある場合は、買いから入るからロングと言います。

 

※問屋さんは、大抵、毎月扱う量の検討を付けているので、後から荷物を集めても、へっちゃらな場合が多いです。

※逆に言うと集まりそうな量しか、ショートポジションを持たない。

※ですが、今回のように相場が急落すると、仕入先が、荷物を売らないで在庫する(価格が合わず出荷を控える)。

※ショートポジションを持っていると、当てにしていた集荷が出来ず困ることになります。

※結果、急落後の現在相場より「高値を付けて荷物を集める」会社も出てきます。契約数量を確保する為。

※市中相場が、混迷する原因でもあります。

 

おまけ:昨日、博多駅でやたらとカメラ小僧 (撮り鉄)が多いので尋ねると、新幹線700系ダイヤ改正で引退、ラストランだったそうです。

思わず撮影してしまった。

 

 ※雑線(湘南ヤード持込):【2020年3月13日】

 【1】ワイヤーハーネス:190円前後

 【2】雑線エフケーブル(VVF):165円前後

 【3】雑線・一般(42ー43%):135円前後

 【4】雑線B :40-90円

 【5】家電線:付き物を取り売買可

 【注意1:参考価格。理論値につき確認後の契約条件】

 【注意2:大口=約10トン単位の価格を基準としています。】

 以上

 

 

 

 

 

 

【添付ファイル】

 * IMG_7902.JPG

https://www.mlist.ne.jp/archive/attach/tokyoshigen/871f62620bb42d1035c0ad63b61db8b7/2063/