7月30日 相場情報

お客様各位

 

【7月30日:今朝の状況】

 

※為替(ドル/円):1ドル=108円81銭【07:30現在】

※N.Y.ダウ:27221(+28)

※銅LMEセツルメント

①午前売:5949.5(+4.5)

②午後売:5989

COMEX当限セツル($/ポンド、金は$/トロイオンス)

③銅:2.711(0)

金:1420.4(0)

※ニューヨーク為替引値(円)108.77-108.8

※本日時点予想計算値:国内銅建値

①ロンドン午前:690円

②ロンドン午後:  700円

③N.Y.:700円

 

【7月29日:昨日の状況】

 

※国内銅建値690円(7月11日より+10円)

 

《片思い》

※先日、聞きかじった話です。

※そもそも、日本の銅系メーカー(板状・棒)などが、スクラップ銅を本当に必要としているのか?

という問題。

※メーカーの立場から見ると、

①自動車部品向けに高機能素材を製造すると「電気銅からでしか作れない」そうで、原料として銅スクラップを使用出来ない。

ビジネスとしては日本メーカーの独自性があり利幅は取れる。

※一方

②高機能でない素材=汎用品については、銅スクラップを使用出来るも、中国メーカーの製品販売攻勢で値下げ競争となり、利幅が取れない。

※メーカーは①高機能素材の割合を増やし、②汎用品を減らす為、長期的には銅スクラップが、日本国内で余ってくるのでは???との話。

 

※銅スクラップをメーカーに供給する側の、銅スクラップ”問屋”業界では、長期契約を結ぶ4半期(3か月)毎に、メーカーの業績を見極めます。

※4-6月がダメだったが、7-9月は横ばい、10-12月には回復するか?

など、今はダメでも3か月後には?6か月後には?回復すると考えがち。

※ですが、相手側であるメーカーは、全く、別のことを考えており、”問屋”側のことなぞ考えていないのでは?と思われます。

※「いずれ回復する」は、問屋側の片思いでは?

 

おまけ:いつもにも増しておもしろくないメールだとお叱りを受けそうですが、

業界としては、本当に”おもしろくない”話です。

 

※雑線(湘南ヤード持込):【7月29日現在】

【1】ワイヤーハーネス:220円前後

【2】雑線エフケーブル(VVF):195円前後【3】雑線・一般(42ー43%):165円前後

【4】雑線B :70-120円 

【5】家電線:付き物を取り売買可

【注意1:参考価格。理論値につき確認後の契約条件】

【注意2:大口=約10トン単位の価格を基準としています。】