12月27日 相場情報

《干支相場格言》

【12月27日:今朝の状況】

※為替(ドル/円)ドル=157円77銭【08:30現在】

※N.Y.ダウ:43,325.80 (+28.77)

※銅LMEセツルメント($/t)
 ①午前売:休場
 ②午後売:ー

※COMEX当限セツル($/ポンド、銅以外は$/トロイオンス)
 ③銅:4.072(+0.0225)
 ④金:2638.8(+18.8)

※WTI 原油先物($/bbl)
 ⑤69.92(-0.48)

※本日時点予想計算値:国内銅建値 (/kg)
 ①ロンドン午前:休場
 ②ロンドン午後:ー
 ③N.Y. : 1470円

※ニューヨーク為替引値(円)
158-158.05(0.6円安-0.6円安)

【12月26日:昨日の状況】
※国内銅建値1440円(12月24日より+10円)

《干支相場格言》

※みなさま、一年間お疲れ様でした。
弊社は本日を仕事納めとさせていただき、ブログも今日が
今年最後、年末恒例、干支相場格言のコーナーです。

※来たる2025年:令和7年は「巳年(みどし:蛇)」
です。相場格言としては「寅は千里を走り、卯は跳ねる」
のあと“辰・巳天井を迎える”」で、昨年12月28日のコラ
ムにも、同じことを書いたのですが「辰年・巳年は相場の
天井かもしれません」

※ここ数年、米国経済の絶好調ぶりに支えられてきた世界
経済、さすがに米国も2024年はピークを越えたか?FRBで
は、加熱し過ぎた経済を冷ますために8月までは金利を据
え置き(5.5%)ましたが、その後は、9月△0.5%、11月
△0.25%、12月△0.25%、年後半に3回合計で金利を1.0%
下げました。

※米国経済は、たまたまかもしれませんが、まさに辰巳天
井で、相場格言の通り景気は少し横向き=踊り場なのかも
しれません。(余談:ちなみにそれでも主に米国株・米国
債券で運用している小生の個人マネー、2024年の運用実
績はべらぼうに、よかったです。嬉)

※一方日本経済。ここ1,2年、物価上昇に追いつくべく、
給料も上がってきています。ここは当分、金利を上げない
でデフレ完全脱却すべきというのが小生の意見。本格的な
景気回復(適度なインフレ)は、これからで、日本経済は
巳年もまだ天井ではないか?

※みなさん。くれぐれも「物価が上がって大変」と、庶民
を脅かし視聴率・購読率を上げようとするオールドメディ
アのあほ情報は無視です! 
※また、金利を上げて自分たちが儲けたい大銀行など金融
業界の圧力にも、負けてはいけません!
※【重要】インフレにならなければ、皆様の給料は絶対に
上がりません!! ここは金利を上げない耐えどき(もっ
というと増税しない耐えどきか、減税すべき)。

※巳年の相場天井と関係ない話になってしまいましたが、
来年は、1月に就任するトランプ大統領の為に、米国のル
ール変更があること必至です。 それは世界中の経済に、
大きな変化をもたらすことでしょう。
※そんななかでも元気に明るく努力して2026年:午(ウ
マ)尻下がり、2027年:未(ヒツジ)辛抱に備えましょ
う!

※結びに。いつも下らない(慇懃無礼な=特に一部の業界
の方々に対し)ブログにお付き合い頂き、ありがとうござ
います。書きたいことを遠慮なく書いている失礼なコラム
ですが、来年も、またよろしくお付き合い下さい。
皆様のご健康・ご健勝を祈念しております。 
良い年をお迎えください。

【お知らせ】
12月30日(月)〜2025年1月3日(金)まで、相場情報を
お休み致します。
再開は1月6日を予定しております。

以上